リワーズ(総報酬)
スタートアップサーベイ(調査)
スタートアップ・ベンチャー企業様限定の報酬サーベイ。 幅広い職種とレベルを網羅し、人材獲得競争が激しいエンジニア職も職種ごとに細かくベンチマークが可能。 また事業フェーズごとの報酬水準も確認できるので、自社報酬戦略の計画に活用可能です。
役員報酬に対しては、社内外から高いレベルで透明性や説明責任が求められるようになっています。
貴社では、報酬サーベイデータだけで、ベンチマーク十分な説得力を持たせることができていますか?
ただし、数値はすべて“推定値”(1億円以上の公開データ除く)です
*下記“Executive Pay Intelligent Dataとは”を参照下さい
Q.EPIのアウトプットサンプルを確認することはできますか?
A.こちらよりご確認いただけます。
Q.Executive Pay Survey (EPS) とは何が違うのですか?
A.相違点をまとめると以下の通りです。
| EPI(Executive Pay Intelligent Data) | EPS(Executive Pay Survey) | |
|---|---|---|
| 報酬データの収集方法 | 1億円以上の場合:有報に記載されている開示値 1億円未満の場合:マーサーによる算出額(推定値) |
各社からの提出値 |
| レポート項目 |
|
|
| 収録企業数 | 日本の全上場企業 約3,900社 | サーベイ参加企業 |
| データの切り口(Job/PC) | 〇 | 〇 |
| 個社別のデータ提供 | 〇個社情報の掲載可 | △Peer Group 10社以上から |
| データ基準日 | データの基準日:6月末時点での最新有価証券報告書 最新データリリース:毎年8月末 |
データ基準日:毎年7月1日 最新データリリース:毎年10月末 |
| その他情報 | STI/LTIの支給ルールは含まれない * 有価証券報告書に従業員報酬の記載がない場合は、レポートに記載される推定額は取締役報酬のみ |
STI/LTIの支給ルールについてはPolicy and Practiceレポートとして収集 |