Tomoaki Eguchi
組織・人事変革コンサルティング
シニアマネージャー
Profile | 略歴
- 総合系コンサルティングファームにて人事領域のコンサルティング・システム導入プロジェクトマネジメントを経験し、マーサージャパンに参画
- 慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒業
Main Focus | 主担当領域
- 人事制度・人事業務設計
- 人事機能改革
- システム化構想策定
Projects | プロジェクト
- 電機メーカー 職務型人事マネジメント導入支援
- 金属メーカー 人事制度統合及びシェアードサービス設計支援
- 建設会社 人事制度ASEAN展開
- 鉄道会社 人事機能改革及び業務設計支援
- 製薬会社 システム化構想策定 他多数
マーサーに入社された経緯を教えてください
前職では新卒入社以来、人事領域のIT・業務コンサルティングを主に実施していたのですが、マーサーにおける人事戦略を軸としたコンサルティング範囲と組み合わせる事で、お客様に対してより価値のあるコンサルティングができるのではないか、と考えた事がマーサーに入社した一番のきっかけです。
経営戦略の次には人事戦略が、人事戦略の次には人事制度や人事施策が、その先には人事業務や人事システムがあります。
マーサーであれば、自身の前職での経験とファームの保有するナレッジ・ケイパビリティと組み合わせながら、こうした一連の繋がりを踏まえた上で、お客様にとって適切なコンサルティングができるのではないかと考え、入社を決めました。
もちろん、マーサーの人も決め手の1つです。
マーサーには多様なバックグラウンドを持ったコンサルタントが多数在籍していますが、それぞれの経験や専門性に対するリスペクトがあります。
組織・人事という領域の中で、個性を活かしながら働く事ができる環境は、IT領域から転職してきた私にとって非常に魅力的でした。
経営戦略の次には人事戦略が、人事戦略の次には人事制度や人事施策が、その先には人事業務や人事システムがあります。
マーサーであれば、自身の前職での経験とファームの保有するナレッジ・ケイパビリティと組み合わせながら、こうした一連の繋がりを踏まえた上で、お客様にとって適切なコンサルティングができるのではないかと考え、入社を決めました。
もちろん、マーサーの人も決め手の1つです。
マーサーには多様なバックグラウンドを持ったコンサルタントが多数在籍していますが、それぞれの経験や専門性に対するリスペクトがあります。
組織・人事という領域の中で、個性を活かしながら働く事ができる環境は、IT領域から転職してきた私にとって非常に魅力的でした。
コンサルタントに求められる素養は何だと思いますか?
知識・スキルももちろん大事ですが、一番重要なのはプロフェッショナルとしてのマインドセットだと思います。
お客様は何らかの困りごとに対する解決を我々に依頼しています。
課題解決のためには何をしたら良いか、その中で自分は何の価値を出せるのかを問い続けること=課題解決のプロフェッショナルである意識を保ち続ける事は、コンサルタントとしてのキャリアレベルを問わず重要ですし、このマインドセットさえ持ち続けていれば、自ずと日々の行動も伴ってくるものだと考えます。
お客様は何らかの困りごとに対する解決を我々に依頼しています。
課題解決のためには何をしたら良いか、その中で自分は何の価値を出せるのかを問い続けること=課題解決のプロフェッショナルである意識を保ち続ける事は、コンサルタントとしてのキャリアレベルを問わず重要ですし、このマインドセットさえ持ち続けていれば、自ずと日々の行動も伴ってくるものだと考えます。
マーサーの魅力を教えてください
マーサーの一番の魅力は、「個人を尊重」する社風だと思います。
マーサーでは、ジュニアコンサルタントからパートナーまで等しく一人のコンサルタント・プロフェッショナルとして、お互いをリスペクトし合う文化があります。
例えば、プロジェクトの重要課題に対してジュニアメンバーがファクトをもって意見することは日常茶飯事ですし、私自身、各国の人事戦略を検討する際にグローバル案件の経験が豊富な3年目のメンバーに意見をもらいにいった経験もあります。 年次に関わらず、皆が課題に向き合い、建設的な議論を行える社風は非常に素晴らしいものだと思います。
マーサーでは、ジュニアコンサルタントからパートナーまで等しく一人のコンサルタント・プロフェッショナルとして、お互いをリスペクトし合う文化があります。
例えば、プロジェクトの重要課題に対してジュニアメンバーがファクトをもって意見することは日常茶飯事ですし、私自身、各国の人事戦略を検討する際にグローバル案件の経験が豊富な3年目のメンバーに意見をもらいにいった経験もあります。 年次に関わらず、皆が課題に向き合い、建設的な議論を行える社風は非常に素晴らしいものだと思います。
将来のキャリアプランを教えてください
キャリアは常に不確実なものなので、実際にどうなるかはわかりませんが、2つ考えている事があります。
1つは教育です。
近年、日本の人事領域では「会社がキャリアを与えるのではなく、社員自らがキャリアを切り拓く“キャリア自律”」が謳われて久しいですが、前提となるキャリア教育をどれほどの学生が受けてきたでしょうか?
日本の人材マネジメントの在り方を変革するためには、組織・人事領域で仕組みを変えるだけでなく、本質的にはその前の教育の在り方が重要になってくると考えており、将来的には教育分野、特にキャリア形成に関わる分野での仕事をしてみたいと考えています。
もう1つは経営です。
実は社会人3年目の頃にこっそり飲食店を経営していた経験があるのですが、小規模ながら自分で意思決定し、ダイレクトに結果を感じる事ができる環境はとても刺激的でした。いつかはまた自分で経営する立場を経験してみたいと思いますし、重要な経営資源の1つである「ヒト」を扱うマーサーでの経験は必ず役に立つと考えています。
1つは教育です。
近年、日本の人事領域では「会社がキャリアを与えるのではなく、社員自らがキャリアを切り拓く“キャリア自律”」が謳われて久しいですが、前提となるキャリア教育をどれほどの学生が受けてきたでしょうか?
日本の人材マネジメントの在り方を変革するためには、組織・人事領域で仕組みを変えるだけでなく、本質的にはその前の教育の在り方が重要になってくると考えており、将来的には教育分野、特にキャリア形成に関わる分野での仕事をしてみたいと考えています。
もう1つは経営です。
実は社会人3年目の頃にこっそり飲食店を経営していた経験があるのですが、小規模ながら自分で意思決定し、ダイレクトに結果を感じる事ができる環境はとても刺激的でした。いつかはまた自分で経営する立場を経験してみたいと思いますし、重要な経営資源の1つである「ヒト」を扱うマーサーでの経験は必ず役に立つと考えています。
新卒採用の候補者に向けて一言
今後、長いキャリアを歩んでいくにあたって、「ベースとなるコアスキル」と「軸足となる専門性」は大きな武器になります。マーサーは組織・人事領域に特化したコンサルティングファームである事から、いずれも身に着けられる環境ですし、小規模ファームであるが故に若手が任される仕事も多く、成長環境としては絶好の場だと思います。
成長意欲の高い皆さまとプロフェッショナルとして一緒に働ける事を楽しみにしています。
成長意欲の高い皆さまとプロフェッショナルとして一緒に働ける事を楽しみにしています。