人事の研修、こんな課題はありませんか?

  • 人事の仕事の全体像を伝えられない

    新人教育はオペレーションに終始しがち、人事の仕事の全体像を伝える機会や研修をする余裕がない

  • トレンドを学ぶ暇がない

    少数精鋭で業務を回しており、人事に関する一般的な考え方やトレンドを学ぶ暇がない

  • 戦略人事へとレベルアップしたい

    事業パートナーの役割を果たす戦略人事へとレベルアップしたい

多くの企業が抱える課題の原因は?

  • 人事全体を体系的に学べる体系的なコンテンツがなかなかない
  • 自社の制度や事情は固有のものだし、ぴったりくる教材はなさそう
  • 高品質なコンテンツをどのように探せばいい?そんな暇はない
  • そもそも人事向けの教育なんて話に出たことがない。本当に必要?

組織人事コンサルティングNo.1のマーサージャパンが製作


Mercer Collegeは、人事としておさえておきたい基礎知識を体系的に身に付けるための人事プロ養成講座です。

マーサー・マーサージャパンについて

  • 組織・人事、福利厚生・ウェルビーイング、資産運用における総合コンサルティングサービスを130ヵ国のクライアント企業に対し提供
  • 強固なグローバルプレゼンスを確立すると共に、日本においてもあらゆる業種の企業・公共団体に対し組織・人事に関わる幅広いサービスを展開
  • 日本では1978年に設立、45年の豊富な経験
  • 東京・大阪・福岡3拠点でサービスを展開
  • 日本には200名超のコンサルタントが在籍
  • 日経225銘柄の65%強がクライアント

Mercer Collegeの特徴

  1. 戦略人事、組織マネジメントに必要な人事知識を網羅的に学習できる
    人事プロフェッショナルとして共通的に求められる知識を、領域ごとの学習コンテンツに整理。人事の専門知識を体系的かつ効率的に学習することができる
  2. マーサーの第一線で活躍する経験豊富なコンサルタントが設計・監修・登壇
    国内外の様々な業種・規模の企業に対する豊富な支援実績や実務経験を有する第一線のコンサルタントが講師となり、体系的な講義内容に加えて、実務で押さえる実践的なポイントや近年のトレンド、日系企業によくある課題、先進事例なども紹介
  3. コンテンツが随時追加リリースされる、発展性のあるプログラム
    トレンドやニーズに合わせ、メイン学習コンテンツ、またプラクティス集やコンサルタントコラム解説動画などのサブコンテンツが定期的にリリースされ、プログラム充実度が高まり続ける構成

eラーニングプラットフォーム画面

マーサーカレッジeラーニング プラットフォーム

視覚的な理解を促す解説スライド

マーサーカレッジ eラーニング解説スライド

 

カリキュラム 講座内容
1~5    
エッセンシャルズ
人事向け学習  
1. 初めての人事・人材マネジメント

1~5    
エッセンシャルズ
人事向け学習  

2.  人事戦略(168分)

1~5    
エッセンシャルズ
人事向け学習  

3. 人事制度概論(151分)  

1~5    
エッセンシャルズ
人事向け学習  

4. タレントマネジメント(全137分)

1~5    
エッセンシャルズ
人事向け学習  

5. パフォーマンスマネジメント(全137分)
6~8 
アドバンスト
人事向け学習
6.  報酬マネジメント(全121分)

6~8 
アドバンスト
人事向け学習

7.  グローバル人事(全166分)

6~8 
アドバンスト
人事向け学習

8. M&A (全209分)
9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習
9. 役員報酬・コーポレートガバナンス(全202分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

10. HRビジネスパートナー入門(全97分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

11.  管理職のための評価スキル(全190分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

12.  海外派遣者向け人材マネジメント(全182分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

13.  成長につながる目標設定と評価(被評価者研修)(全88分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

14.  経営者・管理者のためのジョブ型雇用入門(全65分)

9~
テーマ別
HRBP、ライン管理者の方向け学習

15.  成果を引き出すアサーティブな対話:ADEISC©(アディスク)

<カリキュラムの違い>

  • エッセンシャルズ:戦略人事を基礎から体系的に学ぶことができます。
  • アドバンスト:人事のなかでも専門性が高いコンテンツです。
  • テーマ別:人事以外の方も関心領域に合わせて学ぶことができます。
マーサーカレッジeラーニング人事とビジネス戦略
マーサーカレッジeラーニング評価者研修
  • 受講者同士、またコンサルタントとのリアルな接点として、ミートアップを定期的に開催
  • 人事ネットワーキングと実践ノウハウ獲得もご支援
マーサーカレッジeラーニング受講者交流会

受講者の声

人事の専門領域を体系的に学べる独自性。マーサーが開発しているという信頼感

(製造業)

内容の充実、他にはない専門性の高さ

(金融)

人事について体系的に学ぶ機会はこれまでなかったのでオールインワンになっているのはありがたい

(製造業)

人事担当として知っておくべきことがうまくまとめられている、よいコンテンツ

(製造業)

社員それぞれの経験してきたことで、知識の深さなどには偏りが出ており、それを埋めるために最適

(製薬)

人的資本経営と言われ、従業員への教育投資は増える中で、人事が戦略人事を学べる教材はなかなかない

(製薬)

動画が分野ごとに分かれ、確認テストもあってユーザーに配慮された洗練されたコンテンツだと思う

(金融)

ジョブ型雇用を理解するためのモジュールが全体に散りばめられている。これから制度をジョブ型へ移行していくにあたり、その世界観を理解してもらうために対象者や目的に合わせて必要なインプットとして活用できる

(製造業)

活用事例(LINE株式会社 様)

マーサーラーニングLINE株式会社活用事例

~自社の文脈に置き換えて問いをたてる~

Mercer Collegeは「こうすべき」という一つの答えを提示せず、どの企業の人事であっても持っておきたい人事領域の知識や考え方をフラットに学べるプログラムです。

例えばLINE様では、自社の文脈に置き換えて問いを立て、考える時間を作って活用されています。

マーサーラーニングLINE株式会社社内勉強会

~社内勉強会について~

たとえば『パフォーマンスマネジメント』であれば「今後のLINEを考えたとき、評価制度をどうメンテナンスすべきか?その効果や狙いは何か?」のように、他の会社での事例やLINEの現状などを整理・考察し、発表とグループでのダイアログ(対話)を行います」

(HRBPマネージャー 小向様インタビューより)

料金体系

アカウント発行数(最小~最大) 年会費(税別)

アカウント発行数(最小~最大)

1

年会費(税別)

300,000円

アカウント発行数(最小~最大)

2~5

年会費(税別)

460,000円

アカウント発行数(最小~最大)

6~10

年会費(税別)

650,000円
※受講者は1人1アカウントで1年間繰り返し視聴することが可能です

ご利用の流れ

  • 資料請求・お問い合わせ
    詳細の資料をご覧いただくか、弊社窓口までお気軽にお問い合わせください。
  • ご要望に合わせた無料トライアル
    無料のトライアルアカウントを発行可能です。個別のご状況に合わせて、おすすめのコースをご提案することも可能です。
  • 営業担当からのご説明
    必要に応じてオンラインにてご説明のお時間を設けさせていただきます。活用のヒントや他社様の事例等、必要な情報をご提供いたします。
  • Webからのお申込み (マーサーの e-shop)
    ご契約書は不要。Webで利用規約にご同意いただき、申し込みページから簡単お申込みが可能です。
  • サービスご提供開始
    受講される方に関する必要情報を連携いただき、およそ2週間程度で学習を開始いただけます。

よくあるご質問


お問い合わせ

「無料トライアル」や「資料請求」を承ります。
その旨をお問い合わせ内容欄にご記入ください。
無料トライアルご希望の場合は「無料トライアル - アカウント数○個」とご記入ください。
Mercer Marketing Form
This event has not started.
This event is no longer accepting registrations.
This event has ended.